2023年
1月
05日
木
家計応援キャンペーンのご案内
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆さまとのご縁を大切に、当事務所が一層のお役に立てますよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、当事務所では、新春特別企画として、家計応援キャンペーンを実施します。
期間中にお申し込みをいただいた全てのメニューについて、報酬額より10%オフでご提供させていただきます(ご相談のみのご利用の場合を除きます)。
対象メニュー: (ご相談のみのご利用を除く)全メニュー
お申込み期間: 1月5日(木)~2月28日(火)
※業務にかかる実費および他の専門家が関わる場合の報酬は対象となりません。
ぜひこの機会にご利用下さいませ。
2022年
12月
05日
月
年末年始休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)
休業期間内にいただいたお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)より順次回答させていただきます。
お客様にはご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2022年
8月
29日
月
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊所では下記の期間を夏季休業期間とさせていただきます。
令和4年9月5日(月)~9月13日(火)
期間中もメール・電話メッセージは受け付けておりますが、いただいたご連絡につきましては、9月14日(水)より順次ご対応いたします。
ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2022年
4月
22日
金
GW期間中の休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊所では下記の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。
令和4年4月29日(金)~5月8日(日)
期間中もメール・電話メッセージは受け付けておりますが、いただいたご連絡につきましては、5月9日(月)より順次ご対応いたします。
ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2021年
12月
14日
火
年末年始休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
令和3年12月28日(火)~令和4年1月4日(火)
休業期間内にいただいたお問い合わせにつきましては、令和4年1月5日(水)より順次回答させていただきます。
お客様にはご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2021年
12月
10日
金
12/16 ホームページメンテナンスのお知らせ
メンテナンスのため、下記の日時の間、当ホームページの閲覧ができなくなります。
2021年12月16日(木)13時から15時まで
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2021年
7月
30日
金
夏季休業期間のお知らせ
誠に勝手ながら、当事務所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます:
令和3年8月7日(土)-8月15日(日)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8月16日(月)以降、順次対応いたします。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
2021年
4月
19日
月
GW期間中の休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊所では下記の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。
令和3年4月29日(木)~5月5日(水)
期間中もメール・電話メッセージは受け付けておりますが、いただいたご連絡につきましては、5月6日(木)より順次ご対応いたします。
ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2021年
1月
25日
月
遺言書の新しい制度について講師を務めました
ファイナンシャルプランナー向けの勉強会(オンライン開催)にて講師を務めました。
自筆証書遺言書の方式が緩和されたこと、および新たに始まった遺言保管所での保管制度について、実際の利用の流れや注意点、活用のポイントなどをお伝えしました。
2020年
12月
11日
金
年末年始休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
令和2年12月26日(土)~令和3年1月4日(月)
休業期間内にいただいたお問い合わせにつきましては、令和3年1月5日(火)より順次対応いたします。
お客様にはご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年
9月
18日
金
リノベーションという選択肢 ~業務提携させていただきました
このたび弊所は、横浜・神奈川で住まいのリノベーションを手掛ける株式会社エーアイ ウェディングリノベーション様と業務提携をさせていただきました。
弊所では、ファイナンシャルプランニング・サービスをご利用のお客様や離婚・相続をご経験されたお客様などから、住まいについてのご相談もいただいております。
人生の節目や新しいスタートを迎えるにあたって、今後の住まい選びに迷ったとき、選択肢のひとつとして「リノベーション」をお考えになってみませんか?
「リノベーション」とは、既存の住宅を住む人のライフスタイルに合わせた間取りや機能に改修する方法で、これから住宅購入をご希望の方などにも、新築を購入するよりコストを抑えて希望の暮らしをスタートしやすいと、関心を持たれる方が増えています。
株式会社エーアイ様は、横浜で約20年にわたり中古リノベーションを数多く手掛けてこられた会社で、物件探しから設計施工までを一括してサポートしていただけます。
ご興味をお持ちのお客様に、弊所よりご案内させていただいております。
(2021年3月まで、新婚さんに「新婚旅行プレゼント」キャンペーン中です。詳しくは、こちらの株式会社エーアイ ウェディングリノベーション様HPをご覧下さい。)
2020年
9月
17日
木
9/24 磯子区役所にて(電話)相談員を務めます
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしております。
9月は弊所福島が相談員を務めます。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、対面相談ではなく、電話相談となります。
日時: 令和2年9月24日(木) 13:00~16:00
場所: 電話によるご相談(前営業日までに要予約)
※お問い合わせ、ご予約は磯子区役所まで。
(専門員による区民相談(無料)のページ(こちら)をご参照ください。)
2020年
8月
03日
月
夏季休業期間のお知らせ
誠に勝手ながら、当事務所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます:
令和2年8月8日(土)-8月16日(日)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8月17日(月)以降、順次対応いたします。
(案件をご依頼中のお客様には、進捗のご報告と今後のスケジュール等について個別にご連絡を差し上げております。)
ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
2020年
6月
25日
木
7月からの「離婚とおかねの無料相談」について
弊所にて毎月開催中の「離婚とおかねの無料相談」は、7月より対面相談を再開します。
これに伴い、3~6月に緊急措置としてお受けしておりました電話による無料相談は終了となります。7月からは、対面またはオンライン相談、どちらかご都合のよい方法にてご相談いただけます。
こちらのページにて詳しくご案内しています→
2020年
6月
19日
金
自筆証書遺言書の保管制度が始まります
令和2年7月より、法務局における自筆証書遺言書の保管制度が始まります。
ご自身で書く「自筆証書遺言書」は、手軽に作成でき費用がかからないメリットがある反面、保管場所に困ったり、紛失や改ざん、相続人が見つけてくれないなどのリスクがありました。
この新制度でこれらの問題が改善されることで、より安心して自筆証書遺言書を作成できるようになりそうです(ただし、法務局では書き方の相談や内容のチェックまではしてくれないのでご注意を。)
法務局のサイト(6月18日更新)で詳しい解説が見られます。こちら→
2020年
5月
27日
水
緊急事態宣言解除後のご対応について
新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が解除されました。
当事務所の今後のご対応についてお知らせします:
・ご相談やお打ち合わせは、「対面」、「オンライン」のどちらでも対応いたします。相談室での対面相談の際には、引き続き社会的距離を保ち、除菌等感染予防の対策を徹底し、細心の注意を払ってご対応します。
・お客様のご自宅等へお伺いしての出張相談につきましては、当面は原則休止を継続し、お客様が安心してご相談いただけるようになりましたら、徐々に再開させていただきます。
・「離婚とおかねの無料相談」は、6月は電話またはオンライン相談のみとなります。
まだまだご不便をおかけすることも多いと存じますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年
5月
21日
木
クレジットカードのお取り扱いを開始しました
当事務所にて、クレジットカード決済を導入しました。
対象は、
VISA, Master Card, JCB, American Express, Diners Club, Discoverの6社となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2020年
4月
09日
木
緊急事態宣言期間中のお客様への対応について
行政書士 福島くみこ事務所は、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、4月7日に政府より発令された「緊急事態宣言」を踏まえ、以下の対応を実施いたします。
【対面相談】
緊急事態宣言の発令期間中は、お客様との対面による面談を必要最低限にとどめ、可能な限り電話、メール、オンライン相談(Zoom)を活用し対応させていただきます。状況により対面相談を行う必要がある場合には、マスクの着用、除菌、一定の距離を保ち、感染予防を徹底します。
【出張相談】
お客様のご自宅等へお伺いしての出張相談は、休止させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年
3月
19日
木
3/26 磯子区役所にて相談員を務めます
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしております。
3月は弊所福島が相談員を務めます。
日時: 令和2年3月26日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※お問い合わせ、ご予約は磯子区役所まで。
(専門員による区民相談(無料)のページ(こちら)をご参照ください。)
2020年
1月
08日
水
1/25 相続・遺言無料相談会のお知らせ
相続・遺言の専門家による無料相談会が磯子公会堂にて開催されます。
弊所も協力事務所として、相談員を務めます。
日時: 令和2年1月25日(土) 午後1時30分から4時30分
場所: 磯子公会堂集会室1
予約: (主催)行政書士高田吉衛事務所まで(Tel: 045-758-2080)
地域の行政書士、司法書士、不動産業者も参加する地域密着の相談会です。
相続のしくみを定める民法がほぼ40年ぶりに改正され、自分で書く自筆証書遺言の方式緩和など、手続きなどが高齢化に対応したものへと変わり、昨年から段階的に施行されています。何がどう変わるの?といったご質問にも丁寧にお答えします。
遺言書を書きたい方や相続手続きについて知りたい方、どうぞお気軽にお越し下さい。
2019年
12月
11日
水
年末年始休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
休業期間内にいただいたお問い合わせにつきましては、2020年1月6日より順次対応します。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
2019年
10月
15日
火
10/24 磯子区役所にて相談員を務めます
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしております。
10月は弊所福島が相談員を務めます。
日時: 令和元年10月24日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※お問い合わせ、ご予約は磯子区役所まで。
(専門員による区民相談(無料)のページ(こちら)をご参照ください。)
2019年
9月
12日
木
9/28 相続・遺言無料相談会のお知らせ
相続・遺言の専門家による無料相談会が磯子公会堂にて開催されます。
弊所も協力事務所として、相談員を務めます。
日時: 令和元年年9月28日(土) 午後1時30分から4時30分
場所: 磯子公会堂集会室1
予約: (主催)行政書士高田吉衛事務所まで(Tel: 045-758-2080)
司法書士、不動産取引に詳しい行政書士も参加する地域密着の相談会です。
相続手続の仕方や民法改正による自筆遺言の方式緩和など、様々なご質問にお答えします。
気になっていることや知りたいことがございましたら、どうぞお気軽にお越し下さい。
2019年
8月
01日
木
8/17-25 夏季休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
2019年8月17日(土)~2019年8月25日(日)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8月26日(月)より順次対応させていただきます。
お客様にはご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2019年
6月
18日
火
6/27 磯子区役所にて相談員を務めます
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしております。
6月は弊所福島が相談員を務めます。
日時: 令和元年6月27日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※お問い合わせ、ご予約は磯子区役所まで。
2019年
4月
03日
水
臨時休業のお知らせ
弊所では、下記の期間を臨時休業期間とさせていただきます。
2019年4月20日(土)~2019年5月6日(月)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(火)から順次対応させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2019年
3月
06日
水
3/28 磯子区役所にて相談員を務めます
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて行政書士相談会が行われます。
行政書士2名でご相談をお受けしており、3月は弊所福島が相談員を務めます。
日時: 平成31年3月28日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※お問い合わせ、ご予約は磯子区役所まで。
2019年
1月
10日
木
1/26 相続・遺言無料相談会のお知らせ
☆終了しました☆
相続・遺言の専門家による無料相談会が磯子公会堂にて開催されます。
弊所も協力事務所として、相談員を務めます。
日時: 平成31年1月26日(土) 午後1時30分から4時30分
場所: 磯子公会堂集会室1
予約: (主催)行政書士高田吉衛事務所まで(Tel: 045-758-2080)
司法書士、不動産取引に詳しい行政書士も参加する地域密着の相談会です。
38年ぶりに相続に関する法律が大きく改正され、平成31年より順次施行されます。
なにがどう変わるの?といったご質問にも対応させていただきますので、
この機会にぜひご利用下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
2019年
1月
07日
月
あけましておめでとうございます
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
弊所は本日1月7日より、通常営業いたしております。
2019年が、より良い1年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2018年
12月
13日
木
年末年始のお知らせ
12月28日(金)~1月6日(日)まで休業とさせていただきます。
なお、年末年始のご相談予約可能日は:
年内最終は平成30年12月26日(水)まで
年初は平成31年1月8日(火)から
となります。ご予約の際に、ご参照下さいませ。
ご不便をおかけし恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
寒い毎日ですが、お体にお気をつけて、どうぞ良いお年をお迎えください。
2018年
11月
05日
月
11/17 相続・遺言 無料相談会のお知らせ
相続・遺言の専門家による無料相談会が磯子公会堂にて開催されます。
日時: 平成30年11月17日(土) 午後1時30分から4時30分
場所: 磯子公会堂集会室1
予約: 行政書士高田吉衛事務所まで(Tel: 045-758-2080)
主催は磯子区地域ボランティア講師も務める、行政書士高田吉衛事務所。
司法書士、不動産取引の専門家も参加する地域密着の相談会です。
弊所も協力事務所として、相談員を務めます。
相続のこと、手続きのこと、不動産の売却、公正証書遺言作成についてなど、
お気軽にご相談ください。
2018年
10月
05日
金
10/25, 10/26 無料相談会のお知らせ
神奈川県行政書士会、磯子金沢支部主催の下記相談会にて、当事務所の福島が相談員を務めます:
① 磯子区役所常設 行政書士相談
日時: 平成30年10月25日(木)午後1:00~4:00まで
場所: 磯子区役所1F
(お問い合わせ・予約は磯子区役所へ)
② 京急杉田プララ開発 街頭無料相談会
日時: 平成30年10月26日(金) 午前10:00~午後3:30
場所: 京急杉田プララ1F
(予約不要)
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
2018年
7月
12日
木
おひとりさまのエンディングについて 講師を務めました

ファイナンシャル・プランナー(FP)向け勉強会にて講師を務めました。
将来、頼れる人がいないおひとりさまやおひとりさま予備軍(子供のいない夫婦、子供がいても頼れない人など)が、元気なうちに自分でしておける、公正証書を活用したエンディング準備の方法や注意点、FPとしての役割などについて解説しました。
昨年取り上げた同テーマのリクエスト開催でしたが、定員超の参加申込をいただき、会場は満席となりました。ご質問や意見交換も活発に行われ、FPとして、また個人としても、多くの方がエンディングについて高い関心を持たれていることがうかがえました。
2018年
5月
15日
火
5/20~27 お問い合わせ・ご相談受付休止のお知らせ
都合により下記の期間、弊所ではお問い合わせ・ご相談の予約受付を臨時休止させていただきます:
平成30年5月20日(日)より5月27日(日)まで
上記期間中に、メール・お問い合わせフォームからのご連絡・電話メッセージをいただいたお客様には、5月28日(月)以降、順次ご返信・折り返しのご連絡をさせていただきます。
ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2018年
2月
20日
火
FPメニューを改定しました
ファイナンシャル・プランニング関連のご相談の増加にともない、多くの皆さまに、よりご利用いただきやすいようFPメニューを改定しました。
従来の「テーマごとのご相談」、「ライフプラン提案書作成」に加え、「クイック・キャッシュフローシミュレーション」コースを新設しました。(「ライフプラン提案書」の簡易版として以前からご要望に応じてご提供していたものを、正式にメニュー化いたしました。)
詳しくは業務と報酬案内ページのファイナンシャル・プランニング業務の欄をご覧ください。
2017年
10月
20日
金
秋のイベント 行政書士無料相談会のお知らせ
今年も毎年恒例の行政書士無料相談会が開催されます。当事務所も下記、磯子区の相談会にて相談員を務めます。予約は不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。
1.京急杉田プララ開発 街頭無料相談会
開催日時 平成29年10月27日(金) 午前10時〜午後4時
開催場所 京急杉田プララ1階パティオ広場
2.磯子まつりとくとくフェスタ
開催日時 平成29年11月3日(金) 午前10時〜午後2時
開催場所 磯子区役所 1階ロビー入口
2017年
7月
14日
金
おひとりさまのエンディング準備について ~講師を務めました

ファイナンシャル・プランナー(FP)向け勉強会にて講師を務めました。
将来身体が弱っても、近くに頼る人もいなければ、最期を迎えても死亡届を出しに行ってもらえる身寄りもいない、
そんなおひとりさまやおひとりさま予備軍(子どものいないご夫婦や、子どもがいても頼れない人)が、自らの意志のもと、周りの人に迷惑をかけずに尊厳を保ちながら希望通りのエンディングを迎えるには?
老後のライフプラン相談を受けるFPが知っておきたい、公正証書を活用したエンディング準備の方法や注意点などについてお話しさせていただきました。
2017年
5月
10日
水
5月25日 行政書士相談(区民相談)のお知らせ
毎月第4木曜日は、磯子区役所にて定例の行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしており、5月はうち1名を福島が務めます。
日時: 平成29年5月25日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※ご予約、お申し込みは磯子区役所まで。
2017年
4月
25日
火
5月29日から、相続手続が簡単になる制度が始まります!

法務省ホームページより
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00284.html
平成29年5月29日(月)から,全国の登記所(法務局)において,各種相続手続に利用することができる「法定相続情報証明制度」が始まります。
◇相続手続が簡単に
現在,相続手続では,お亡くなりになられた方の戸除籍謄本等の束を,相続手続を取り扱う各種窓口に何度も出し直す必要があります。
法定相続情報証明制度は,登記所(法務局)に戸除籍謄本等の束を提出し,併せて相続関係を一覧に表した図(法定相続情報一覧図)を出していただければ,登記官がその一覧図に認証文を付した写しを無料で交付します。
その後の相続手続は,法定相続情報一覧図の写しを利用いただくことで,戸除籍謄本等の束を何度も出し直す必要がなくなります。
◇具体的な手続について
法定相続情報証明制度の運用開始に向けて,現在準備中です。
2017年
4月
07日
金
【重要】Yahooメール、Gメール等よりご連絡いただいたお客様へ
3月末頃より4月6日頃までの期間にYahooメール、Gメール等のフリーメールにてご連絡いただいたお客様からのメールの一部が、一時的なシステム不具合により受信できなかった可能性がございます。
メールを送ったのに弊所からの返信や連絡がない・・というお客様がいらっしゃいましたら、
大変お手数ですがお電話をいただくか、こちらまでご一報下さいませ。
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
2017年
3月
08日
水
3月25日 相続・遺言無料相談会のお知らせ

恒例の相続・遺言無料相談会(主催:行政書士高田吉衛事務所)のお知らせです。
日時: 平成29年3月25日(土)
午後1時30分~4時30分まで
場所: 磯子公会堂1階 集会室1
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
相続の一般的なことが知りたい、
相続手続の方法が知りたい、
公正証書遺言の作成について相談したい、など
相続や遺言のことでわからないことやご不安がおありの方、この機会にぜひお越し下さい。
司法書士、不動産の専門家も参加しての地域密着の相談会です。
協力事務所として私、福島も相談員を務めます。
3月9日付タウンニュース金沢区・磯子区版にもお知らせが掲載されます。
先着順で受け付けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2017年
3月
07日
火
3月23日 磯子区役所 行政書士相談(区民相談)のお知らせ

毎月第4木曜日は、磯子区役所にて定例の行政書士相談会が行われます。
行政書士2名にてご相談をお受けしており、3月はうち1名を福島が務めます。
日時: 平成29年3月23日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※ご予約、お申し込みは磯子区役所まで。
ご利用をお待ちしております。
2017年
1月
12日
木
1月相続・遺言無料相談会のお知らせ

年の始めに、気になっていた相続や遺言のこと、ご相談してみませんか?
恒例となりました相続・遺言無料相談会(主催:行政書士高田吉衛事務所)のお知らせです。
日時: 平成29年1月29日(日)
午後1時30分~4時30分まで
場所: 磯子公会堂1階集会室
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
相続の一般的なことが知りたい、
今実際に相続が起きている、
公正証書遺言の作成について相談したい、など
相続や遺言のことでわからないことやご不安がおありの方、この機会にぜひお越し下さい。
主催事務所および協力事務所の行政書士がわかりやすくご説明、ご相談にのります。
協力事務所として私、福島も相談員を務めます。
本日付タウンニュース磯子区版にもお知らせが掲載されています。
先着順で受け付けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2017年
1月
06日
金
今年もよろしくお願いいたします

新たな年の始まりに、
美しく澄み渡る青い空を眺めて清々しい気持ちになりました。
今年も皆さまが安心で幸せな気持ちを持って日々を過ごすことができますように、弊所が少しでもお役に立てましたら、と思います。
引き続き、業務に邁進してまいります。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
行政書士 福島くみこ事務所
福 島 久 美 子
2016年
12月
26日
月
年末年始の休業のお知らせ

今年もあとわずかとなりました。
一年を振り返りつつ、来たる新しい年に思いを馳せていらっしゃる方も多いのではないかと思います。
さて、弊所は年末年始は下記のとおりお休みをいただきます。
平成28年12月29日(木)より
平成29年1月4日(水)まで
年内の新規ご相談については、恐れ入りますが予約の受付を終了いたしました。ただいま年明け1月6日(金)分からのご相談予約をお受けしています。
休業期間中にいただいたご連絡については、1月5日(木)より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまがお健やかに良き新年をお迎えでありますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年
11月
18日
金
想いを伝える、「エンディングノート」のススメ

「お葬式のことや延命治療はしないという希望も遺言書に一緒に書いておきたいんだけど・・」というお声をいただくことがあります。
こうしたことについても、遺言書の中に書いておく方法がないわけではないのですが、遺言書をご家族が開けるのは、遺言した方が亡くなった後であるのが通常と思います。
お葬式や手続きに追われて気持ちや時間の余裕が持てず、ようやく落ち着いた頃に遺言書を開封してみて初めて故人の希望を知った・・というのではきっとご家族も心残りでしょう。
そうならないために、ご活用をお勧めしたいのが「エンディングノート」です。
このノートに書いたことは法的な効力を持ちませんが、
遺言ではカバーできないご存命中のことや伝えきれないご家族へのメッセージまで自由に書いておくことができます。
遺言と併せて、ぜひ一緒に準備しておいていただきたいという思いから、弊所では、公正証書遺言の作成サポートをご依頼されたお客様で、ご希望の方にエンディングノートを差し上げています。
エンディングノートは、
・遺言の内容を決める際の準備や下書きとして
・ご資産の整理帳として
・介護や治療方針の希望、最期の迎え方、葬儀やお墓についての希望を伝える手段として
・家族に想いを伝える手紙として
・ご自身のこれからの人生設計を考えるためのツールとして、
など、さまざまな役割を果たします。
内容や使い勝手など、私自身も納得して使っているものをお渡ししています。
ぜひ活用してみて下さいね。
2016年
10月
05日
水
秋のイベント 行政書士 街頭無料相談会のお知らせ

毎年秋の恒例イベント、神奈川県行政書士会 磯子金沢支部の主催による街頭無料相談会のお知らせです。
<金沢区>
日時: 平成28年10月15日(土)
10:00~15:00
場所: 金沢区 海の公園 「金沢まつり いきいきフェスタ」内 http://www2.umino-kouen.net/access/
<磯子区>
(1)日時: 平成28年10月28日(金) 10:00~16:00
場所: 磯子区 杉田プララ 1F
http://plula-sugita.com/access.htm
(2)日時: 平成28年11月3日(木) 10:00~15:00
場所: 磯子区役所 「磯子まつり・とくとくフェスタ」内
相談会では、相続や遺言、成年後見に関すること、不動産、法人の設立、外国人の在留許可、離婚など、さまざまな法務手続や書類作成についてご相談いただけます。
事前予約は不要ですので、お気軽にお立ち寄りください。
私、福島も磯子区の会場にて、皆さまのお越しをお待ちしております。
2016年
8月
31日
水
9月相続・遺言無料相談会のお知らせ

秋の気配が感じられる頃となりましたが、まだまだ暑い毎日が続いていますね。
さて、20回目となりました恒例の相続・遺言無料相談会(主催:行政書士高田吉衛事務所)のご案内です。
日時: 平成28年9月10日(土)
午後1時30分~4時30分まで
場所: 磯子公会堂1階集会室
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
相続の一般的なことが知りたい、
今実際に相続が起きている、
公正証書遺言の作成について相談したい、など
相続や遺言のことでわからないことやご不安がおありの方、この機会にぜひお越し下さい。
主催事務所および協力事務所の行政書士が集結して皆さまのご相談にのります。
協力事務所として私、福島も相談員を務めます。
9月1日付タウンニュース磯子区版・南区版にもお知らせが掲載されます。
先着順で受け付けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2016年
6月
01日
水
幸せな結婚生活を呼ぶ、結婚前のマネー&ライフプランニング

あじさいの花が色づき始める頃となりました。
今日から6月。ジューン・ブライドの季節ですね。
私はファイナンシャルプランナーとして、「結婚」をテーマとしたご資金の相談などもいただいておりますが、お申し込みの際、とても嬉しい気持ちになることがあります。
それは、ご結婚を控えた方から、パートナーの方も同席して「一緒にマネープランの相談をしたい」というご希望をいただいたときです。
これから結婚するのだからふたりで一緒に相談するのが一見、あたりまえのことのようにも思えますが、なかなかどうしてご夫婦でも、決して誰もがふたり揃ってお金のご相談にいらっしゃれる方ばかりではないからです。
お金のことをお互いにオープンにできて、一緒にご相談に来られるって、実はすごいことなんです。
しかも結婚前からそれができるなんて、おふたりのこれからの幸せいっぱいの日々が目に浮かぶようです。
結婚生活を始めるにあたって、お金についておふたりの意識を合わせておくことはとても大切。
ここがしっかりできているおふたりは、信頼関係をしっかり築けていることが多いようです。
家計の管理のこと、保険のこと、住宅購入のこと、教育資金の準備や資産運用のことなど、結婚にあたって知っておきたいことや考えておきたいことは盛りだくさん。
単発でのご相談からプチセミナーまで、おふたりのご事情やご希望に合わせたサポートをしておりますので、幸せな結婚生活を始めたい方、よろしかったら私までお声掛けくださいませ。
おふたりでのご相談、歓迎しております♪ (もちろんまずはおひとりで、という方も歓迎です。)
2016年
4月
28日
木
5月の相続・遺言無料相談会のお知らせ

連休明けの翌週末15日は、恒例の相続・遺言無料相談会(主催:行政書士高田吉衛事務所)が開催されます。
「相続手続をしないままだとどうなるの?」
「夫の財産は妻に確実に相続されるの?」
「遺言書ってどう書くの?」
・・・など、相続や遺言のことでわからないことやご不安がおありの方、この機会にぜひお越し下さいませ。
日時: 平成28年5月15日(日)
午後1時20分~5時まで
場所: 磯子公会堂1階集会室
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
主催事務所および協力事務所の行政書士が集結して皆さまのご相談にのります。協力事務所として私、福島も相談員を務めます。
4月28日付タウンニュース磯子区版にもお知らせが掲載されます。
先着順で受け付けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2016年
4月
27日
水
GW期間中の休業について

今週末よりスタートする大型連休、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
天気予報によると、連休前半は晴れる日も多いようですので、陽ざしに映える美しい新緑を楽しむことができそうですね。
さて弊所では、ゴールデンウィークは下記の日程にてお休みをいただきます:
平成28年4月29日(金)~平成28年5月5日(木)
お休み中にいただいたメールにつきましては、原則5月6日以降、順次お返事をさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2016年
4月
05日
火
桜の季節に

桜の季節を迎え、春らしくなってまいりました。
桜は、咲いている姿も、散ってゆく姿も、美しいものですね。
さて、私のところに遺言のご相談にこられるお客さまの中には、ずっと昔に作ったという遺言書(公正証書)をお持ちになる方がいらっしゃいます。
20年、30年もの時を経た遺言書からは、当時のその方の想いが伝わってきます。
ところが時折、その古い遺言書に書かれた内容が、その方の今のお気持ちやご事情に沿わないものとなっていることがあります。
昔作った遺言書は、時どき内容を点検して、必要に応じて書き直すなどのメンテナンスが大切です。
「毎年、桜が咲いたら」、とか、「誕生日を迎えたら」、などのように、点検する時期を決めておくのもよいですね。
2016年
2月
18日
木
3月も開催します!相続・遺言無料相談会のお知らせ

1月に磯子公会堂にて行われた相続・遺言に関する無料相談会(主催: 行政書士高田吉衛事務所)は、おかげさまで多くの皆さまにご来場いただきました。
ご好評につき、3月も開催いたします。
「相続手続をしないままだとどうなるの?」
「夫の財産は妻に確実に相続されるの?」
「遺言書ってどう書くの?」
・・・など、相続や遺言のことでわからないことやご不安がおありの方、1月は都合が合わなかった方も、この機会にぜひお越し下さいませ。
主催事務所および協力事務所の行政書士が集結して皆さまのご相談にのります!
日時: 平成28年3月5日(土)
午後1時20分~5時まで
場所: 磯子公会堂3階会議室2、3
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
当事務所も協力事務所として皆さまのお越しをお待ちしております。
2月18日のタウンニュース磯子区版にもお知らせが掲載されました。
先着順で受け付けておりますので、ご興味がおありの方はお早めにお申し込み下さい。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2016年
2月
02日
火
研修でブラッシュアップ!住宅資産の活用法

寒い毎日が続いていますが、
陽射しは少し春めいてきたようですね。
先日、久々に丸一日を費やして、ファイナンシャルプランナーのプロフェッショナル研修というものを受けてきました。
主なテーマは「長寿を前提とした住まいの活用法」。
住宅を資産として長く活用していくための減税制度や、
長期的なライフプランを考える上で見落としがちな
不動産特有の盲点など、一般の方にはあまり知られていない、
「使える」情報がぎっしり詰まった内容の濃い6時間の講義でした。
学んだことを、日々のご相談業務に役立てていきたいと思います。
2016年
1月
15日
金
1/31(日) 相続・遺言の相談会に協力事務所として参加します!
磯子公会堂にて、相続や遺言に関する無料相談会が開催されます。
「相続手続をしないままだとどうなるの?」
「夫の財産は妻に確実に相続されるの?」
「遺言書ってどう書くの?」
・・・など、相続や遺言のことでわからないことがいっぱい、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな疑問や不安にお応えすべく、行政書士が集結して皆さまのご相談にのります!
日時: 平成28年1月31日(日)
午後1時20分~5時まで(4時半受付終了)
場所: 磯子公会堂集会室1
(JR磯子駅徒歩5分 磯子区役所内)
相談料: 無料
当事務所も協力事務所として皆さまのお越しをお待ちしております。
1月14日のタウンニュース磯子区版にもお知らせが掲載されました。
毎回人気の相談会ですので、ご興味がおありの方はお早めにお申し込み下さいませ。
お申込みお問い合わせは、
主催事務所: 行政書士 高田吉衛事務所(Tel 045-758-2080)まで。
(※このHPを見たと伝えていただくとスムーズです)。
2016年
1月
06日
水
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
暖かい年末年始でしたが、皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか。
弊所は5日より通常どおり業務を行っております。
平成28年も、より一層皆さまのお役に立てますよう、努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年
12月
24日
木
年末年始のお知らせ

平成27年も残すところあと数日となりました。
今年もお世話になり、ありがとうございました。おかげさまで、弊所では今年も一年間、皆さまの暮らしの安心のための様々なサポートをさせていただくことができました。
年末年始は12月29日(火)から1月4日(月)までお休みをいただきます。
新しい年が、皆さまにとって
幸せな一年となりますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年
12月
03日
木
気づけば師走

様々な場所で、クリスマスツリーを見かける季節となりました。美しく飾られたツリーを見ると、思わず心が躍ります。
早いもので、2015年もあとわずか。
一年の締めくくりと来年へ向けての準備などで、皆さまもお忙しくされていることと思います。
先日、来年の手帳の用意を整え、年明けたらすべきこと、やりたいことをリストアップしてみたところ、「来年を待たずして、今すぐできることも結構ある」ことに気づきました。前倒しでとりかかり、来たる新しい年に備えたいと思います。
☆☆ 寒さが厳しくなってまいりましたので、皆さまお身体に気をつけてお過ごしください☆☆
2015年
10月
06日
火
行政書士 街頭無料相談会のお知らせ

今年も神奈川県行政書士会 磯子金沢支部の主催による街頭無料相談会を金沢区と磯子区にて行います:
<金沢区>
日時: 平成27年10月17日(土)
10:00~15:00
※雨天時は翌日順延
場所: 金沢区 海の公園
「第41回金沢まつり いきいきフェスタ」内
※当支部ブースは、本部テントの2つ隣、
46番ブースとなります。
http://www2.umino-kouen.net/access/
<磯子区>
日時: 平成27年10月30日(金) 10:00~16:00 ※今年は平日の開催となります
場所: 磯子区 杉田プララ 1F
http://plula-sugita.com/access.htm
相談会では、相続や遺言、成年後見に関すること、不動産、法人の設立、外国人の在留許可、離婚など、様々な法務手続や書類作成についてのご相談をお受けしています。
事前予約は不要ですので、ふらりとお立ち寄り下さって大丈夫です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015年
8月
03日
月
暑中お見舞い申し上げます

暑い毎日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
日頃は格別のお引き立てをいただき、厚くお礼申し上げます。
当事務所では、夏季期間中も通常通りご相談を承っております。お気軽にご連絡くださいませ。
厳しい暑さはまだしばらく続くようですが、
皆様、体調など崩されませんように。
平成27年 盛夏
2015年
4月
27日
月
ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ

新緑が目にまぶしい、爽やかな季節となりました。
ふと通りかかったお花屋さんで、色鮮やかな「ケイトウ」の花に目がとまり、思わず買ってきてしまいました。
さて、ゴールデンウィークの期間中、弊所は下記日程にてお休みをいただきます。
休業日:4月29日(水)~5月6日(水)まで。
期間中はご不便をおかけしまして恐れ入ります。
5月7日(木)より通常営業となりますので、何卒よろしくお願いいたします。
2015年
2月
24日
火
磯子区役所 行政書士相談のお知らせ

磯子区役所にて月1回開催の定例の行政書士相談、今月は福島が相談員を務めます。
日時:平成27年2月26日(木) 13:00~16:00
場所: 磯子区役所1階
※ご予約は不要、先着順です。 お申し込みは受付にて。
ご利用をお待ちしております♪